足の裏の痛み 足底腱膜炎②

本日は足底腱膜炎の治療について

 

f:id:seikeiyamada:20210903163353p:plain

 

保存治療(手術以外の治療)について

 

足底腱膜炎は約90%保存治療で疼痛が改善すると言われています。

 

代表的な保存治療には

  • 薬物治療
  • ストレッチ
  • 体外衝撃波
  • インソール
  • 注射

などが挙げられます。

 

ストレッチ、体外衝撃波、注射に関しては文献での報告もそれなりにありますのでこれらを解説していきます。

 

ストレッチについて

足底腱膜炎は足関節の背屈制限と関連[1]していると言われていますが、特に腓腹筋のタイトネスと関連[2]が指摘されています。

ストレッチに関しては良好な成績が報告されており、よく準備体操で行うようなアキレス腱を伸ばすようなストレッチよりも、足底腱膜を特異的に刺激するストレッチが良いと言われています[3]。足底腱膜に特異的なストレッチを行い2年間追跡した報告では92%が治療に満足する結果を得ており、77%がレクリエーションに制限なしと答えた[4]。

 

以上のことからストレッチに関しては足底腱膜に特異的なものを継続し、腓腹筋のタイトネスを改善するためにそちらのストレッチも追加で行うことが良いと考えています。

 

f:id:seikeiyamada:20210903141934p:plain

足底腱膜ストレッチ 右手で足底腱膜を触れストレッチできていることを確認する。 文献より引用[3]

体外衝撃波について

f:id:seikeiyamada:20210903160729p:plain

STORZ MEDICAL社 デュオリスSD1ウルトラ

体外衝撃波は6カ月以上の保存療法を行なっても改善が得られない難治性の足底腱膜炎に対する治療として2012年より保険適用となっています。皮膚の上から超音波などで部位を確認し機器を当て、衝撃波を与えます。衝撃波に伴う多少の痛みは感じますが、傷などは残りません。作用としては神経終末の変性と神経伝達物質を抑制し疼痛の緩和に作用を及ぼし、各種成長因子や細胞の分化遊走因子の産生を促進することで組織の修復や誘導すると言われています[5.6]。効果としてはプラセボと比較したRCTでも良好な結果を報告しており、成功率は50−60%と言われています[7]。

 

 

 

注射について

 

ステロイド注射に関しては早期の除痛効果は認めますが、長期の効果がみられないこと、脂肪萎縮や腱の断裂の可能性もあり使用は限定的になるかと思います。

 

 

PRP注射

 

f:id:seikeiyamada:20210903163124p:plain

PRPとは多血小板血漿のことであり、自らの血液を採取し濃縮した血小板を疼痛部位に注射する治療です。自費診療であり、基本的には厚生省の認可を受けた施設でしか行うことができません。PRP注射の効果はステロイドと同等かそれ以上とも言われています[8]。しかし、PRPに関しては作成方法も様々であり統一されていないという問題点もあります。今後さらなる研究が期待されます。

また最近では腓腹筋に筋弛緩作用のあるボツリヌス毒素を注射し、プラセボと比較し良好な結果が得られたとの報告もあります。この治療も保険適用ではないので今後の研究が期待されます。

 

 

 

 

 

 

以上足底腱膜炎に対する治療を文献とともに解説しました。

 

 

 

 

宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

  1. Riddle DL, et al. Risk factors for plantar fasciitis: a matched case-control study. JBJS. 2003

  2. Nakale N.T, et al. Association between plantar fasciitis and isolated gastrocnemius tightness. Foot Ankle Int. 2018

  3. DiGiovanni BF, et al.Tissue-specific plantar fascia-stretching exercise enhances outcomes in patients with chronic heel pain: a prospective, randomized study. JBJS. 2003.

  4. DiGiovanni BF, et alPlantar fascia-specific stretching exercise improves outcomes in patients with chronic plantar fasciitis. A prospective clinical trial with two-year follow-up. JBJS. 2006.

  5. Wang CJ et al. Shock wave therapy induces neovascularization at the tendon-bone junction. A study of rabbits. J Orthop Res. 2003

  6. Han SH et al. Effect of extracorporeal shock wave therapy on cultured tenocytes. Foot Ankle Int. 2008

  7. Gollwitzer H, et al. Clinically relevant effectiveness of focused extracorporeal shock wave therapy in the treatment of chronic plantar fasciitis: A randomized, controlled multicenter study. JBJS 2015

  8. Jain SK, et.al. Comparison of Plantar Fasciitis Injected With Platelet-Rich Plasma vs Corticosteroids. Foot Ankle Int. 2018

  9. Abbasian M, et al. Outcomes of Ultrasound-Guided Gastrocnemius Injection With Botulinum Toxin for Chronic Plantar Fasciitis. Foot Ankle Int. 2020